今回おすすめするのはパズルゲーム
キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)の遊び方を紹介します
世界中で大人気のキャンディクラッシュの最新版
3Dグラフィックと新しいゲームモードになりました
小さいお子様からシニアの方まで遊ぶだけで脳トレ間違いなしのアプリゲームです
目次
キャンディークラッシュフレンズはどんなゲーム
● キャンディ王国の愉快な仲間達がレベルをクリアしながら仲間を増やしていくゲームです。
● それぞれのキャラクターがスキルを使って助けてくれます。
● レベルをクリアーすると新しい仲間やコスチュームがゲット出来ます。
● クッキー、チョコレート、ジャムなどお菓子いっぱいのゲームモード
● レベルをクリアするとイエティやティフィーがかわいいダンスを踊ってくれます。
● レベルをクリアするとステッカーが貰えて、そのステッカーを集めてコスチュームやゲームに役立つアイテムが貰えます。
● オンラインでもオフラインでも遊べます。
● ソーシャルネットワークのFacebookに接続をし投稿すると友達からライフが貰えます。
● 最後まで無料で遊べますが、一部課金によりゲーム内のアイテムが購入できます。
● とっても簡単なゲームです
アプリのダウンロードはこちらから ↓↓

キャンディークラッシュフレンズ 遊び方
● キャンディーをひとつだけ上下左右に1マスのみ動かします。
● 同じキャンディーを3つ以上縦か横に並べると消すことが出来ます。
● 消せないキャンディーを動かそうとしても動きません。
● 同じアイテムを3つ以上並べて消すマッチ3ゲームです。
● 1度動かすごとに移動回数が減っていきます。
● 0になるまでに条件をクリアしないとミスになりライフが減ります。
● ライフの最大値は5です。
● 30分にひとつずつ回復するスタミナ制です。
● ミスをしなかった場合はライフは減りません。
● クリアの条件は
「タコさんを助けよう」「動物を助けよう」「ハートをはめてね」「クッキーを落とそう」「ジャムを一面にぬろう」 5つのゲームモードをクリアしていきます。
● ティフィーがレベル1からゲームの遊び方を教えてくれます。
● どの様にアイテムをマッチさせるかなどは教えてくれます。
● ステッカーを集めるとキャラクターがふえていきます
● キャラクターを集めるとキャラクターの得意なアイテムでゲーム助けてくれます。
ティフィーのスキル🍬
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディフィッシュ🐠をボード上に3個追加してくれます。
チャレンジモード解放後は銀色、金色、虹色のコスチュームを入手出来ます。
入手条件は
銀色・・・ティフィーのスキルを50回使用する事
金色・・・ステージをティフィーでクリアして星を15個集める事
虹色・・・ティフィーを使用してステージを5連続クリアする事
スポンサーリンク
キャンディークラッシュフレンズの仲間達
ティフィー
●タイガー ● 宇宙飛行士 ● バンパイヤ
●ドラゴン ● ターキー ● ピギー
イエティ
●ピエロ ●ウルフ ウシ
●サンタ
くるみ割り人形
●リス ●スケルトン ●ロボット
●ジェントルマン ● ピルグリム ●ハートのキング
●ダイヤのプリンス ●フェアリー ● トフィー市長
オドゥス
●マジシャン ●トロピカル 探検家
●ヒヨコ ●パンプキン
ミスティ
●ポップスター ●スーパーヒーロー ●トロピカル
●トナカイ ●カーニバルクイーン
●期間限定スターチェイサー
レッドバニー
●ファーマー ●イースターバニー ●フォックス
●ロックスター
ダックス
●エルフ ●ポリスドッグ ●イモ虫
オリビア
バブルガムトロル
●王様 ●エンジェル
レイチェル
クイーン
ゲームを進めながら仲間達を増やしていきましょう。
スポンサーリンク
キャンディークラッシュフレンズ どんな方におすすめ
● 暇つぶしに無料でゲームがしたい方
● パズルゲームがしたい方
● 面白いゲームがしたい方
● 脳トレのゲームを探している方
● 子供や友達と一緒にゲームがしたい方
アプリのダウンロードはこちらから ↓↓

まとめ
キャンディクラッシュの楽しさはそのままで、キャラクター達がパワーアップしていた。
遊び方も簡単なので最初はサクサクと進められた。
キャラクターのダンスもかわいく映像も綺麗でとても良かった。キャラクターをタッチすると反応してくれるので何度もタッチして遊んでしまった。
レベルが上がって来るとサクサクとはいかないが、何度もやっていれば必ずクリアできた。
どうしても難しい時はYouTuberなどにアップされてる事もあるのでチェックしてみて下さい。
課金は一切しなくても楽しく遊べました。